■会員種別について
会員には「正会員」「準会員」及び「特別会員」があります。
■正会員
総会の決議に参加することができる。タスクグループ(TG)に参加することができる。事業に参加することができる。
年会費は30万円とする。
■準会員
総会へ出席し、傍聴することはできるが、総会の決議に参加することはできない。運営会の承認によりタスクグループ(TG)に参加することができる。
年会費は5万円とする。
■特別会員
公共団体、地方公共団体に限るものであり、社員総会へ出席し、傍聴することはできるが、社員総会の決議に参加することはできない。運営会の承認によりタスクグループ(TG)に参加することができる。
■会員区分と年会費
分類 |
内容 |
正会員 |
準会員 |
特別会員 |
運営への参加 |
総会の議決権 |
○ |
|
|
各TGへの参加 |
○ |
△(*1) |
△(*1) |
最新情報の取得 |
最新の標準化 ・技術情報の提供 |
○ |
○ |
○ |
他会員向けの宣伝活動 |
○ |
|
|
取り組み・イベントへの参加 |
総会、セミナー、 勉強会への参加 |
○ |
○ |
○ |
νLABへの機器展示 相互接続試験の実施 |
○ |
△(*2) |
|
広報の取り組み |
HPへの企業ロゴの掲載、リンクの設定 |
○ |
○ |
○ |
企業情報の掲載 展示会出展等 |
○ |
|
|
年会費 |
|
30万円 |
5万円 |
無料 |
*1:運営会の承認が必要、*2:要試験実費
■運営会・運営委員
運営会は本会の運営及び管理を行う。運営会を構成する運営委員は、正会員から選任する。運営委員は会長の推薦に基づき運営会にて承認する。
■タスクグループ(TG)
タスクグループは、その目的に賛同する正会員または会長が推薦した準会員により構成されるものとする。