本年は4小間のスペースを確保して、WX ワイヤレストランスフォーメーション~無線技術で地域と社会を変える~をブース展示コンセプトにして、802.11ah(Wi-Fi HaLow)の製品の展示とともにWi-Fi 6E/7の最新の製品の展示を行います。
AHPCでは会員各社様に協力をいただき、昨年同様ブース内にAHPCエリアを設けるともに協賛企業6社の展示エリアを確保してパビリオン形態での展示を行います。
AHPCエリアでは「FutureMAP」をエリア壁面に配して、台湾・国内ベンダーの最新11ah製品の静態展示とその製品を利用した「FutureMAP」を実現するユースケース展示を実施するとともに、出展協力会員企業6社による802.11ah製品や関連製品、ユースケース、サービス等を展示するなど、11ahの本格的な社会実装とビジネス化に向けた情報を発信いたします。
またWi-Bizと合わせて出展社セミナーを2日間で8講演と、展示ブース内においてもミニセミナーを3日間で11講演を昨年同様に実施することとなりました。
また例年行っております基調講演につきましては、今年はWi-Fi7とWi-Fi HaLowを切り口にして、Wi-Fi Alliance APACビジネス担当 マネージング ディレクター Jerry Huang氏
に「Wi-Fiの四半世紀の成長~現在とその応用」と題してご講演をいただきますので、ぜひ会場にお越しください。
基調講演について
日時:5月29日(木)13:30 ~ 14:10
場所:会場内基調講演会場
タイトル:
「Wi-Fiの四半世紀の成長~現在とその応用」
Wi-Fi Alliance APACビジネス担当 マネージング ディレクター Jerry Huang氏
基調講演(5/29)のプログラムはこちら
出展社セミナーについて(緑字はWi-Biz関連講演)
日時:5月28日(水)
① 10:35~10:55 サイレックス・テクノロジー株式会社
② 11:00~11:20 株式会社フルノシステムズ
③ 11:25~11:45 802.11ah推進協議会
④ 11:50~12:10 Wi-Biz 技術・調査委員会(Wi-Fi7関連)
出展社セミナー(5/28)のプログラムはこちら
日時:5月29日(木)
① 10:35~11:00 株式会社メガチップス
② 11:00~11:20 株式会社ビーマップ
③ 11:25~11:45 株式会社コンテック
④ 11:50~12:10 Wi-Biz 企画・運用委員会(6GHz帯とAFC関連)
出展社セミナー(5/29)のプログラムはこちら
ブース内セミナーについて(緑字はWi-Biz関連講演)
日時:5月28日(水)
① 13:00~13:30 802.11ah推進協議会 広報・普及TG
② 14:00~14:30 株式会社メガチップス
③ 15:00~15:30 株式会社ビーマップ
④ 16:00~16:30 Wi-Biz 渉外・広報委員会(最新Wi-Fi7製品関連)
日時:5月29日(木)
① 14:30~15:00 日星電気
② 15:20~15:50 サイレックス・テクノロジー株式会社
③ 16:10~16:40 Wi-Biz 渉外・広報委員会(最新Wi-Fi7製品関連)
日時:5月30日(金)
① 11:00~11:30 Wi-Biz 00000JAPAN推進委員会(00000JAPAN関連)
② 13:00~13:30 802.11ah推進協議会 広報・普及TG
③ 14:00~14:30 株式会社フルノシステムズ
④ 15:00~15:30 株式会社コンテック
● ワイヤレスジャパン2025
公式HP:https://wjwtp.jp/2025/
開催日:2025年5月28日(水)~30日(金)
場所:東京ビッグサイト南館3・4ホール
主催:株式会社リックテレコム
● 一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会